1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 2月
  6. 新宿線対決 「偏愛レトロ喫茶」キャンペーン
報道発表資料
西武鉄道株式会社, 交通局, 株式会社エヌケービー, 株式会社レッツエンジョイ東京

お互いの“新宿線”沿線の魅力を再発見! 新宿線対決 第2弾「偏愛レトロ喫茶」キャンペーン開催

期間:2025年2月14日(金曜日)~2025年3月24日(月曜日)

ロゴ画像

西武鉄道株式会社(所在地:埼玉県所沢市、社長:小川周一郎)、交通局(所在地:東京都新宿区、交通局長:久我英男)、株式会社エヌケービー(所在地:東京都千代田区、社長:外谷敬之)、株式会社レッツエンジョイ東京(所在地:東京都千代田区、社長:山口伸介)の4社は、共同で、新宿線対決第2弾「偏愛レトロ喫茶」キャンペーンを2025年2月14日(金曜日)から2025年3月24日(月曜日)まで開催します。
本キャンペーンは、地域の魅力を発掘していく「偏愛東京」プロジェクトと連携し、「西武鉄道新宿線」と「都営新宿線」がコラボレーションして、それぞれの新宿線沿線の魅力を再発見・発信していくキャンペーンです。
1月31日(金曜日)まで開催し、大接戦だった新宿線対決第1弾の「偏愛そば」に続き、第2弾は「喫茶店」をテーマに「偏愛レトロ喫茶」キャンペーンを開催いたします。それぞれの新宿線沿線には、地元の方々に愛される多くの「喫茶店」の名店があります。これらの新宿線沿線の「喫茶店」を広く知っていただき、足を運んでいただきたいという想いから、喫茶店をこよなく愛する「偏愛人」こと、文筆家・喫茶写真家 川口葉子さんと東京喫茶店研究所二代目所長 難波里奈さんが監修し、「偏愛レトロ喫茶」を交通広告やWEBなどを通じて紹介していきます。また、今回も第1弾に引き続き、店舗を巡るデジタルスタンプラリーやSNSキャンペーンなどの企画を実施し、デジタルスタンプの配布数やSNSでのリポスト数にて、2つの新宿線が競い合います。

デジタルスタンプラリーでは、「偏愛レトロ喫茶」キャンペーン参加店舗内に掲載されている二次元コードを読み取り、スタンプを集めていきます。スタンプを3つ以上集めた方の中から抽選で、第1弾で好評を博した「新宿線オリジナル定規」を合計200名さまにプレゼントします。また、「レッツエンジョイ東京」および「偏愛東京」公式Xでのリポストキャンペーンも実施し、抽選で100名さまに、Amazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。

詳細は別紙(PDF:699KB)のとおりです。

画像

記事ID:000-001-20250214-026635