- 報道発表資料
「江戸東京博物館リニューアルオープン1年前イベント」の開催について
東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団では、大規模改修中の東京都江戸東京博物館(愛称:えどはく)のリニューアルに向けて盛り上げる「まだかなえどはく」プロジェクトを進めています。
来年春にはついにリニューアルオープンを迎えることから、江戸東京博物館リニューアルオープン1年前イベントを、東京都庁北棟展望室で開催いたします。
この機会にぜひ、えどはくや江戸文化に触れてみませんか?
開催概要
タイトル
江戸東京博物館リニューアルオープン1年前イベント
Edo-Tokyo Museum Pop Up!One Year to Re-Open
会期
2025年3月7日(金曜日)~14日(金曜日)10時00分~20時00分
※7日~9日は参加型の体験やステージパフォーマンスを実施します。
会場
東京都庁第一本庁舎 45階北棟展望室
入場
無料
公式ホームページ
イベントの主な内容
さわれる!江戸の屋台展示!
えどはくでも大人気の江戸の寿司やそば屋台の模型が登場!
ステージパフォーマンス
人気パフォーマーによるステージパフォーマンスを開催!
※3月7日~9日のみ
江戸のおもちゃ体験
可愛い江戸のおもちゃが勢ぞろい。
子供から大人まで気軽に体験!
えどはくの収蔵品の紹介
えどはく収蔵の浮世絵をパネルでご紹介します!
※このほか、衣装体験、クイズコーナー、ハイパー江戸博体験など、気軽に楽しめるコンテンツを多数ご用意しています。
東京都江戸東京博物館について
江戸東京の歴史と文化を振り返り、未来の都市と生活を考える場として1993年3月に開館。
現在、大規模改修工事のため2022年4月から2026年春(予定)まで休館しています。
【参考】「まだかなえどはく」プロジェクトの実施状況について
1)どこでもえどはく第1回 @オリナス錦糸町(2024年8月16日~18日)
来場者数
3日間合計 約13,000人
アンケート結果
来場者は約6割が30代以下(ファミリーでの来場が多数)
約93%の方が、リニューアルした江戸東京博物館に「是非行きたい」「行きたい」と回答
ジャンボトントン相撲
(@錦糸町)
寿司屋台模型
(@錦糸町)
2)どこでもえどはく第2回 @イオンモール東久留米(2024年11月16日~17日)
来場者数
2日間合計 約13,000人
アンケート結果
来場者の約半数は高校生以下
約97%の方が、本イベントを「満足」「ほぼ満足」と回答
江戸のおもちゃ体験
(@東久留米)
本件は、「『未来の東京』」戦略」を推進する事業です。
戦略15 文化・エンターテインメント都市戦略