- 報道発表資料
春の献血キャンペーン 企業と連携して献血の協力を呼びかけます
東京都は、3月1日から3月31日までの期間、春の献血キャンペーンを実施します。
血液は人工的につくることができず、長期間保存することもできません。病気やけがで輸血を必要としている方々に血液製剤を安定してお届けするため、継続的な献血へのご協力が必要ですが、春先は花粉症の方や、体調を崩す方も多く、献血できる方が減少する傾向にあります。
キャンペーンでは、企業と連携して献血の協力を呼びかけ、ポスター・動画等による周知を行います。みなさまのご協力をお願いいたします。
1 企業と連携した取組
企業6社で、社内で献血に関するポスターの掲示やチラシ・リーフレット等を配布して、社員に献血の協力を呼びかけていただきます。また、企業により、顧客へのチラシ配布や企業のホームページで当キャンペーンのPRなどにも取り組んでいただきます。
企業一覧
- 第一生命保険株式会社
- 住友生命保険相互会社
- 明治安田生命保険相互会社
- 株式会社JTB
- 大塚製薬株式会社
- 東京フットボールクラブ株式会社(FC東京)
ポスター
チラシ
リーフレット
2 ポスター・動画による広報
(1)ポスター(車内広告)
ポスター掲出路線 | 掲出予定期間 |
---|---|
JR首都圏エリア | 3月1日(土曜日)~7日(金曜日) |
京王線・井の頭線、都営地下鉄全線 | 3月3日(月曜日)~9日(日曜日) |
(2)献血呼びかけ動画「気持ちをアゲる「行ってみよう!献血」」
動画掲出先 | 掲出予定期間 |
---|---|
新宿、渋谷、池袋、秋葉原、有楽町、立川地区等の街頭ビジョン | 3月3日(月曜日)~9日(日曜日) |
JR首都圏エリアのトレインチャンネル |
※動画は、東京都公式動画チャンネル
3 献血日時・場所
- (1)都内の常設の献血ルーム、献血バス等で献血できます。
- (2)事前予約にご協力をお願いいたします。ご予約は、献血Web会員サービス「ラブラッド」や各献血ルームへの電話で行うことができます(「ラブラッド」はアプリでも利用できるようになりました。)。詳細は、東京都赤十字血液センターホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
- (3)輸血に使用する血液は長期保存することができません。
土日と比較して、平日の献血者数が少ないため、可能な方は平日のご予約をお願いします。
献血ルームMAP
※新宿西口献血ルームは令和7年2月現在「休所」しています。ご利用の際は事前にホームページでご確認下さい。