報道発表資料
福祉局

第44回東京都認知症施策推進会議の開催について

認知症のある人が安心して暮らせるまち・東京を目指して

この度、東京都認知症施策推進会議を開催しますので、お知らせいたします。

1 日時

令和7年3月27日(木曜日)午後5時00分から午後7時00分まで

2 場所

新宿NSビル 30階 スカイカンファレンス ルーム1、2(オンライン会議併用方式)

3 委員

別紙「委員名簿(PDF:156KB)」のとおり

4 議題

  • (1)パブリックコメントにおける御意見及び回答について
  • (2)東京都認知症施策推進計画(最終案)について

5 傍聴

本会議は、対面又はWeb会議システム(Microsoft Teams)を利用したオンライン形式で傍聴いただけます。傍聴を希望する方は、3月25日(火曜日)までに、申込みフォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。

QRコードの画像1

申込みに当たっては、氏名、所属団体がある場合はその名称、会議当日使用する端末で受信可能なメールアドレス及び電話番号を記載してください。
なお、会議室及びオンライン会議システムの都合上、傍聴希望多数の場合は、事務局にて調整の上、傍聴いただける方にのみ、3月26日(水曜日)までにEメールにて連絡します。

6 その他

会議資料及び議事録は、後日、認知症ポータルサイト「とうきょう認知症ナビ」に掲載します。

QRコードの画像2

東京都認知症施策推進会議とは

平成19年度から設置し、「認知症になっても認知症の人と家族が地域で安心して暮らせるまちづくり」を目指し、中長期的・具体的な認知症施策について様々な角度から検討しています。

記事ID:000-001-20250319-040772