- 報道発表資料
生活文化スポーツ局
誰もがより住みやすく、活躍できる共生社会の実現 「東京都多文化共生推進指針」改定(案)について御意見を募集します!
東京都は、2016年に外国人と日本人が共に地域の一員として活躍できる多文化共生社会の推進のため「東京都多文化共生推進指針」を策定しました。
このたび、社会状況等の変化を踏まえ「東京都多文化共生推進指針」改定(案)を取りまとめましたので、下記の通り都民の皆様からご意見を募集します。
今後、頂いたご意見を踏まえて検討を行い、5月末を目途に策定する予定です。皆様のご意見をお待ちしております。
記
1 意見募集の対象
「東京都多文化共生推進指針」改定(案)
2 募集期間
令和7年3月27日(木曜日)から同年4月25日(金曜日)まで
※郵送の場合、令和7年4月25日(金曜日)の消印有効
3 改定案の閲覧方法
- (1)生活文化スポーツ局都民生活部のホームページからダウンロード
- (2)都民情報ルーム(東京都第一本庁舎3階北側)
4 ご意見の提出方法
(1)電子申請システム
専用フォーム(外部サイトにリンク)から、ご意見を入力してください。
(2)郵送
別紙「意見提出用紙」(EXCEL(EXCEL:15KB)/PDF(PDF:102KB))にご記入の上、以下の宛先に郵送ください。
宛先
〒163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号東京都庁第一本庁舎19階
東京都生活文化スポーツ局都民生活部地域活動推進課多文化共生推進担当 行
※封筒の表に「東京都多文化共生推進指針への意見」と記載してください。
5 その他留意事項
- (1)お寄せいただいた御意見は、個人を特定しない形で、公表することがあります。なお、公表に当たって、御意見を要約する場合がありますので、ご了承願います。
- (2)御意見に対する個別の回答はいたしかねますので、御了承願います。
- (3)電話及び職員との面会による御意見の受付は行いません。
本件は、「未来の東京」戦略に係る事業です。
「戦略6 ダイバーシティ・共生社会戦略 日本人と外国人が仲良く暮らせるまち創出プロジェクト」
記事ID:000-001-20250326-040897