- 報道発表資料
「東京都こどもホームページ」年間閲覧数1億PV突破!
「東京都こどもホームページ」は、子供たちに楽しみながら東京の魅力や都政への関心を高めてもらうため、制作過程に子供たちが参加し、子供たちと一緒に作ったホームページです。
このたび、年間閲覧数1億PV(ページビュー)を突破しましたので、お知らせいたします。
また、年間閲覧数1億PV(ページビュー)突破を記念して、これまで東京の魅力に関するワードを対象としていた人気コンテンツ「東京こどもタイピングレース」において、この出題ワードの範囲を全国に広げて募集を行いますので、奮ってご応募ください。
今後も、子供たちの意見やアイデアを取り入れながら、ホームページをバージョンアップしてまいりますので、ご期待ください。
1 東京都こどもホームページについて
(1)主なコンテンツ
東京こどもタイピングレース
タイピングの対戦を通して東京の知識を学ぶ
バーチャル社会科見学
普段みることのできない施設の内部をバーチャルで見学
東京の魅力すごろく
東京の自然や文化をすごろくで巡るコンテンツ
一人1台端末を活用した授業への導入も進んでいます。(活用事例を掲載中)
2 タイピングワード募集概要
(1)募集内容
全国各地の魅力やおすすめポイントを伝えるワード
1)やさしい(2~10文字程度)
(例)上野動物園(うえのどうぶつえん)
2)ふつう(11~15文字程度)
(例)赤いレンガの東京駅(あかいれんがのとうきょうえき)
3)むずかしい(16~25文字程度)
(例)世界で一番高い自立式電波塔「東京スカイツリー」
(せかいでいちばんたかいじりつしきでんぱとう「とうきょうすかいつりー」)
(2)募集期間
令和7年3月28日(金曜日)から6月13日(金曜日)まで
(3)募集対象
全国の小学生
(4)応募方法
応募フォーム(外部サイトへリンク)よりご応募ください。
※夏休み期間に全国型タイピングレースとして限定公開予定
※ご応募いただいたすべてのワードが適用されるわけではありません
参考資料
東京都こどもホームページ閲覧数(PV)の推移