- 報道発表資料
生活文化局
第1回 東京都男女平等参画審議会を開催します
東京都は男女平等参画に関する重要事項を調査審議するために「東京都男女平等参画審議会」を設置しています。
現行の東京都男女平等参画推進総合計画が令和8年度末で終了となるため、次期計画改定に向けた審議を開始します。
審議にあたり、下記のとおり会議を開催しますので、お知らせします。
記
1 開催日時
令和7年4月18日(金曜日)午前10時00分から12時00分まで
2 開催場所
東京都庁第一本庁舎北側42階 特別会議室B(オンライン会議併用方式)
3 議題
「東京都男女平等参画推進総合計画」改定に当たっての基本的考え方について
4 委員
別紙「委員名簿(PDF:217KB)」のとおり
5 傍聴のご案内
- (1)本会議の傍聴はオンライン(Microsoft Teams)のみといたします。
なお、通信状況によって映像の乱れや一時的な停止があることをあらかじめご了承ください。 - (2)傍聴をご希望の場合は、4月16日(水曜日)正午までに、フォーム(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。
- (3)オンライン会議の都合上、アクセス数に限りがありますので、希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。
- (4)傍聴の可否については、4月17日(木曜日)中にご連絡します。
- (5)会議の録音・録画はご遠慮ください。
女性活躍の輪-Women in Action-について
人口減少社会の中で、豊かで多様性ある社会をつくるには、人口の半分を占める女性の力を最大限引き出していくことが不可欠です。
東京のみならず日本全体に女性活躍の輪を拡げていくため、これまで東京都が推進してきた様々な取組を「女性活躍の輪 Women in Action」(WA)として位置づけ、気運醸成を進めていきます。
記事ID:000-001-20250411-041262