- 報道発表資料
都民安全総合対策本部
令和7年度 「中学生の主張東京都大会」作文を募集します!
東京都では、中学生が広い視野と柔軟な発想を持ち、自らの考えを論理的に伝える力を身に付けることを目的として、中学生の作文とスピーチのコンクール「中学生の主張東京都大会」を行っています。
昭和54年から続く歴史ある大会で、応募者(令和6年度は5,466人)から選ばれた中学生が9月7日に都庁大会議場でスピーチを行い、その中から1名が全国大会に進みます。
令和7年度の作品の募集を行いますので、是非ご応募ください。
1 概要
- (1)東京都大会発表者(出場者)10名及び奨励賞10名を選出します。
- (2)発表者10名に選ばれた中学生は、東京都大会当日、応募作品のスピーチを行います。
- (3)東京都大会当日に知事賞1名、東京都教育委員会賞2名などを決定します。
- (4)知事賞受賞者は「第47回少年の主張全国大会 わたしの主張2025」の東京都代表として推薦されます。
2 応募資格
令和7年4月1日現在、東京都内に在住または在学の中学生及びそれに相応する学籍又は年齢の者
3 募集テーマ
- (1)社会や世界に向けての意見、未来への希望や提案など。
- (2)家庭、学校生活、社会(地域活動)及び身の回りや友達との関わりなど。
- (3)テレビや新聞などで報道されている少年の問題行動、大人や社会の様々な出来事に対する意見や感想、提言など。
上記のような内容で、心からの思い、考えたことや感銘を受けたことなどを、少年らしい自由でユニークに、飾り気のない言葉でまとめたもの。
4 応募方法
作文と応募票を下記住所へ郵送にて送付ください。詳しくは、ホームページを御覧ください。
【提出先】 〒163‐8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第一本庁舎北塔34階
都民安全総合対策本部総合推進部若年支援事業課「中学生の主張」担当
5 応募期限
令和7年7月9日(水曜日)必着
記事ID:000-001-20250415-041284