1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 5月
  6. SAF原料用家庭の油 回収キャンペーンを開始
報道発表資料
環境局, スポーツ推進本部

都庁舎でも回収します! 世界陸上を契機とした「家庭の油 回収キャンペーン」を開始

バナー画像1

今年、空港に供給が開始される持続可能な航空燃料SAFの原料となる使用済み食用油を家庭等から回収するキャンペーンを、東京2025世界陸上財団、区市町村等と連携して開始しましたので、お知らせします。
また、都庁舎においても回収所を設置し、都民の皆様のご協力を呼び掛けるほか、職員食堂等で発生する使用済み食用油の回収も実施します。

<キャンペーンイメージ>

東京2025世界陸上とサステナブルな未来へ 家庭の油で飛行機を飛ばそう

バナー画像2

1 家庭の油 回収キャンペーンについて

家庭や飲食店などから排出される使用済み食用油は、持続可能な航空燃料SAFの原料として期待されています。
都は、区市町村と連携して家庭からの油の回収所を設置し、回収を呼び掛けます。
回収した油は、国内初のSAFの大規模製造所(大阪府堺市)にてSAFに精製され、東京国際空港(羽田空港)など国内の空港に運ばれ、航空機の燃料として使用されます。

画像

2 東京2025世界陸上と連携した広報展開

9月に開催される東京2025世界陸上では、200を超える国・地域から約2000人のアスリートが集 まります。アスリートの移動にも使われるSAFの活用に向け、東京2025世界陸上アスリートアンバサダーの北口榛花選手や、大会マスコット「りくワン」を起用するなど、東京2025世界陸上財団と連携したキャンペーン展開を行います。
※詳細は、東京2025世界陸上財団のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

広報物

のぼりの画像
キャンペーンのぼり
掲示物の画像
ステッカー掲示物

3 実施期間

令和7年5月2日(金曜日)から10月31日(金曜日)まで

4 回収所

(1)区市町村

都内約80か所 ※回収所は、環境局及び各区市町村のホームページをご覧ください。
環境局ホームページ

(2)都庁舎

東京都庁第一本庁舎2階北側 展示スペース

受付期間

平日 午前9時30分から午後5時30分まで

土曜日・日曜日・祝日 午前11時00分から午後6時00分まで
※7月~10月の土曜日・日曜日・祝日は、午前9時30分から午後5時30分まで

記事ID:000-001-20250502-041535