- 報道発表資料
TOKYOこども見守りの輪プロジェクト 新たに2事業者と覚書を締結します!
都は、子供の安全・安心を考える地域に密着した事業者と連携し、子供たちの安全・安心を守る「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」を実施しています。
この度、新たな業種として、親子での訪問機会が多いレストランを展開する (株)すかいらーくホールディングス、子供専門の写真スタジオを展開する(株)スタジオアリスの2事業者と覚書を締結し、子供の安全・安心に向けた啓発動画の放映等で連携しますので、お知らせします。これまで8事業者と連携しており、連携事業者は合計10社となりました。
|
|
|
覚書締結式
日時
令和7年5月14日(水曜日) 13時30分から13時50分まで
場所
東京都庁第一本庁舎7階 ホール
出席者
(株)すかいらーくホールディングス 代表取締役社長 金谷実様
(株)スタジオアリス 代表取締役社長 牧野俊介様
東京都知事 小池百合子
式次第
- 13時32分 覚書締結
- 13時34分 知事挨拶
- 13時37分 各社挨拶
- 13時40分 写真撮影
都民安全総合対策本部のマスコットキャラクター「みまもりぃぬ」も登場予定!
TOKYOこども見守りの輪プロジェクトとは?
子供たちを犯罪や事故から守ることを目的に、親子で訪れる機会の多い商業施設等の事業者と連携。
親子の防犯意識を高める啓発イベントを共催するほか、店舗周辺の見守り活動を行うなど、地域ぐるみで子供たちの安全・安心を守る社会気運の醸成を図っていく取り組みです。
連携事業者の店舗には、本プロジェクトの丸形ステッカーが貼付されています。
好事例
保護者とはぐれた児童が、店舗に貼ってある本プロジェクトのステッカーを見て来店、保護者と無事に再会!
事業イメージ
詳しくは、ホームページをご覧ください。
連携事業者(50音順)
イオンタウン(株)、イオンモール(株)、イオンリテール(株)、 (株)イトーヨーカ堂、(株)ジェイエスエス、(株)ティップネス、日産東京販売ホールディングス(株)、野村不動産ライフ&スポーツ(株)
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略23 まちの安全・安心「治安・防犯対策を強力に推進」