- 報道発表資料
産業労働局
「カスタマー・ハラスメント防止対策推進会議」の開催について
「東京都カスタマー・ハラスメント防止条例」(令和六年東京都条例第140号)第13条第2項に定めるカスタマー・ハラスメント防止施策の実施及び当該実施状況等の検証を行うに当たり、関係機関等の意見を聴くため、「カスタマー・ハラスメント防止対策推進会議」を設置しました。
このたび、下記のとおり会議を開催しますので、お知らせします。
記
1 日時
令和7年5月19日(月曜日) 14時00分から15時00分まで
2 場所
東京都庁第一本庁舎33階 特別会議室N6
3 委員
別紙「カスタマー・ハラスメント防止対策推進会議 委員等名簿(PDF:188KB)」のとおり
4 内容
(1)議題
東京都におけるカスタマーハラスメントの状況について
(2)次第
- 1)産業労働局長挨拶
- 2)委員紹介・座長選任
- 3)事務局説明
- 4)意見交換
5 傍聴について
- (1)傍聴を希望する方は5月15日(木曜日)正午までに、Eメールにて下記問合せ先までお申込みください。申込みに当たっては、件名を「【傍聴希望】カスタマー・ハラスメント防止対策推進会議」とし、本文に、氏名(ふりがな)、日中連絡可能な電話番号、メールアドレスを記載してください。
- (2)傍聴を希望する方が会議室の傍聴人数枠を超える場合には、抽選の上、傍聴人を決定いたします。傍聴いただけない場合は、5月16日(金曜日)正午までに事務局から連絡します。
- (3)受付は当日の午後1時45分から午後1時55分までの間、上記2の会議室前にて行います。
記事ID:000-001-20250513-041652