- 報道発表資料
産業労働局
2025年 春季賃上げ要求・妥結状況について(中間集計)(令和7年5月15日現在)
東京都は例年、都内の1,000労働組合を対象に、春季賃上げ要求・妥結状況を調査しております。このたび、中間集計結果(令和7年5月15日現在)がまとまりましたので、お知らせします。
なお、今後の調査発表(プレス発表)の予定は次のとおりです。
- 第3回(最終) 6月30日
調査結果の特徴
賃上げ(月例賃金)の平均妥結額は15,598円 賃上げ率4.66% 対前年比465円(3.07%)増
- 既に妥結した労働組合のうち、前年妥結額と比較可能な237組合の平均妥結額は15,598円で、これは平均賃金(334,739円・40.8歳)の4.66%に相当します。同一労組の前年妥結額(15,133円)との比較では、465円増加(3.07%増)となりました。
- 産業別・業種別妥結金額の分析対象(5組合以上)となった20業種のうち、対前年比が最も高かったのは、「窯業・土石製品」(+42.21%)、以下「サービス業(その他)」(+41.09%)、「建設業」(+25.54%)となっています。一方、対前年比が最も低かったのは、「道路貨物運送」(-18.40%)、続いて「非鉄金属」(-13.03%)、「輸送用機械器具」(-7.13%)となりました。
平均要求額は18,437円 対前年比968円(5.54%)増
- 要求を提出した労働組合のうち、前年要求額と比較可能な309組合の平均要求額は18,437円でした。同一労組の前年要求額(17,469円)との比較では、968円増加(5.54%増)となりました。
※資料1 調査の概要(PDF:326KB)
※資料2 要求状況(加重平均)(PDF:269KB)
※資料3 妥結状況(加重平均)(PDF:274KB)
※資料4 過去10年間の要求・妥結結果(PDF:356KB)
※資料5 参考(PDF:350KB)
記事ID:000-001-20250519-041741