- 報道発表資料
「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ」の公表について
東京都、特別区及び26市2町は、都市計画道路の整備を計画的かつ効率的に進めるため、優先的に整備すべき路線を定めた「都市計画道路の整備方針(事業化計画)」を過去4回にわたり策定し、事業の推進に努めてきました。
現行の「東京における都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)」の計画期間が令和7年度までとなっていることから、コロナ禍を経た道路に対するニーズや気候危機の深刻化などの社会情勢の変化を踏まえるとともに、東京が目指すべき将来像を実現するため、新たな「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)」の策定に向けた調査検討を進めています。
この度、東京の都市計画道路が果たすべき役割及び都市計画道路の整備の基本的な方向性を示した「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ」を取りまとめました。(別紙「概要版(PDF:792KB)」参照)
今後、さらに検討を進め、令和7年度中に新たな「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)」を策定する予定です。皆様からの「中間のまとめ」に対する御意見・御提案をお待ちしております。
意見募集の概要
1 募集期限
令和7年8月29日(金曜日)まで
2 募集内容
中間のまとめに対する御意見・御提案
3 募集方法
(1)郵送
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1
東京都庁 都市整備局都市基盤部街路計画課(当日消印有効)
(2)ファクス
03-5388-1354
(3)Eメール
S0000179(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
(4)フォームメール
※中間のまとめは、都市整備局ホームページ、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)並びに各区市町のホームページ・窓口で御覧になれます。
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略18 インフラ・交通「誰もが使いやすくスムーズな道路ネットワークの形成」