- 報道発表資料
令和7年度 東京都・羽村市・日の出町合同総合防災訓練における避難グッズ展示会の実施及び事業者の募集について
東京都では、8月31日(日曜日)に羽村市、日の出町と合同で開催を予定している、東京都・羽村市・日の出町合同総合防災訓練(以下、「総合防災訓練」という。)において、下記のとおり避難グッズ展示会の実施及び出展する事業者の募集を行いますのでお知らせいたします。
記
1 避難グッズ展示会実施の目的
東京都では、過去の災害の教訓等も踏まえ、避難生活の快適性を高める取組を進めております。このため、本総合防災訓練を通じて、都民の皆さまの避難に対する理解の促進、及び災害への備えの強化に繋がるよう、簡易トイレ・ベッドなどの避難グッズや、防災食の紹介【注】に関する出展を行います。
【注】紹介を目的とするもので、当日の展示即売はございません。
2 実施日時・会場
日時
令和7年8月31日(日曜日) 午前11時30分から午後4時00分
会場
ひのでグリーンプラザ(西多摩郡日の出町大字平井3231番地1)
3 事業者の募集
応募フォーム(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。
応募に当たっては、必ず募集要項(別紙「東京都・羽村市・日の出町合同総合防災訓練避難グッズ展示会募集要項」(PDF:377KB)参照)をご確認ください。
なお、募集枠には限りがございます。出展希望者が、多数となる場合は、募集要項に記載の選考方法・審査基準に基づき、事務局にて選考を行いますので、予めご了承ください。
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略22 防災「自らの命を守る行動を推進」・「災害対処態勢の構築」