1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 8月
  6. GX関連の新しい技術・サービスの社会実装化企業等採択
報道発表資料
産業労働局

GX関連の新しい技術・サービスの社会実装化の取組を行う企業等を採択しました!

バナー画像

東京都は、CO2などの温室効果ガスの排出削減やクリーンなエネルギーを活用する経済・社会システムへの変革に資するGX関連の新たな技術やサービスの社会実装を目指す企業等への支援を目的に、「GX関連産業創出へ向けた早期社会実装化支援事業」を実施しています。
このたび、東京都と連携しGX関連の新たな技術・サービスの社会実装化の取組を行う企業等を採択しましたので、お知らせします。

採択企業等

令和7年度事業において採択した企業等は、以下のとおり

企業名  取組内容 
アールイー株式会社  未利用資源“事業系排水油泥”を活用したバイオ燃料開発 
會澤高圧コンクリート株式会社  コンクリートを蓄電池に変える“蓄電コンクリート”を活用した分散型充放電インフラの開発と実証 
株式会社T2  自動運転トラック×カーボンニュートラル燃料等活用によるビジネスモデル及び最適な燃料供給拠点の検証 
日本電気株式会社  省電力MMU開発とAIを活用した基地局の電力最適化技術開発および実証 
フタバ産業株式会社  内燃機関から直接CO2を回収するシステムによる脱炭素ソリューション 

(参考)事業概要

  • GX関連の新たな技術・サービスの量産化・販売等を目指す企業等を採択
  • 採択された企業等は、短期(最長2か年度)または長期(最長5か年度)で取組を実施
  • 都は、取組促進のためのコンサルティングや事業連携先の開拓を支援するほか、取組に係る経費の一部を負担

協定金の上限金額

短期(最長2か年度)

上限1億円/年度

長期(最長5か年度)

上限2億円/年度

採択予定件数

短期

3社程度

長期

2社程度

短期での取組例

技術やサービスの導入に向け、早期に社会実装が必要な取組など

長期での取組例

基礎研究から社会実装まで行う取組など

画像

記事ID:000-001-20250820-042990