1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 8月
  6. 小石川後楽園 深山紅葉を楽しむ
報道発表資料
建設局,(公財)東京都公園協会

都立9庭園で最大級の紅葉を満喫!小石川後楽園 「深山紅葉を楽しむ」

11月22日(土曜日)~12月7日(日曜日)

写真
紅葉期の園内(昨年の様子)

小石川後楽園は江戸の大名庭園として現存する最古の庭園で、日本全国でも数少ない、国の「特別史跡」及び「特別名勝」の二重指定を受けています。小石川台地の高低差を活かして築庭された園内には「海・川・山・田園」 に見立てた風景が配置されており、「山の景」では深山幽谷を思わせる急峻な地形にイロハモミジが植栽され、晩秋になると山が燃えるように赤く染まります。
このイロハモミジの見ごろに合わせ、「深山紅葉を楽しむ」と題し、日本文化を体感いただける様々なイベントを開催します。季節の移ろいが織りなす紅葉風景と共にお楽しみください。

1 開催日時

令和7年11月22日(土曜日)~12月7日(日曜日)
9時00分~17時00分(最終入園は16時30分)

※天候等により実施状況に変更が生じた場合は、当園の公式X(旧Twitter)にてお知らせします。

写真
公式X(旧Twitter)

2 内容

  • (1)宝生流(ほうしょうりゅう)能楽公演
  • (2)江戸太神楽(だいかぐら)
  • (3)江戸糸あやつり人形の公演
  • (4)庭園ガイド
  • (5)臨時売店(軽飲食の販売)

詳細はこちら(PDF:419KB)

3 その他

  • 荒天または雨天の場合は、イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。ご来園前に公式ホームページ・公式X(旧Twitter)にて最新情報をご確認ください。

※別紙 小石川後楽園について(PDF:421KB)

バナー画像2

バナー画像1

記事ID:000-001-20250820-042994