- 報道発表資料
産業労働局, (公財)東京都中小企業振興公社
令和7年度 中小企業のサプライチェーンにおける脱炭素化促進支援事業 CO2排出量の削減に取り組む企業グループを決定しました!
都では、2050年ゼロエミッション東京に向けて、都内の中小企業等の脱炭素化に向けた様々な取組を進めています。脱炭素化においては、個社の取組に加え、サプライチェーン全体での取組が重要です。そのため、都内中小企業グループを対象に、CO2排出量の見える化や削減等の取組を支援する「中小企業のサプライチェーンにおける脱炭素化促進支援事業」を実施しています。
このたび、支援の対象となる企業グループを決定しましたので、お知らせします。
1 支援対象事業者
(五十音順 敬称略)
グループ構成 | サプライチェーンの概要 | |
---|---|---|
代表企業 | 構成企業数【注】 | |
有限会社アーテック | 4社 | 電気自動車の充電設備用部品の製造 |
株式会社須藤精密 | 5社 | 半導体関連精密加工部品の製造 |
千代田鋼鉄工業株式会社 | 6社 | 鉄筋コンクリート用異形棒鋼の製造 |
株式会社ニッチュー | 3社 | 表面処理向けブラストマシンの製造 |
【注】代表企業を含むグループ全体の企業数
2 今後の支援の流れ
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略20 ゼロエミッション東京戦略
記事ID:000-001-20250821-043007