- 報道発表資料
1010人がつなぐまちなかコンサート 「キタ!千住の1010人」 10月12日 千住スポーツ公園(足立区)で開催!
東京都は、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京とともに、地域社会と協働するアートプロジェクト「東京アートポイント計画」の一環として、1010人の演奏者による、まちを音楽でつなぐコンサート、「キタ!千住の1010人」を開催します。
本イベントは、足立区千住地域で15年にわたり展開されてきた「野村誠 千住だじゃれ音楽祭」の企画によるもので、2014年の初回開催から11年の時を経て、再び千住に「1010人」が集結。ディレクターを務める作曲家・野村誠の呼びかけのもと、国内外から個性豊かな音楽家が参加するほか、観客も演奏に関わる場面が設けられる予定。音楽を通じて人々がつながるひとときが生まれます。
音楽経験の有無を問わず誰もが演奏者になれる本コンサートは、1010人が奏でる響きの重なりによって、自由で創造的な音楽の場を生み出します。炊飯釜やなわとび、スマートフォンなど日用品も楽器として登場し、ユニークな音の世界を体験できる1日限りの貴重な機会を、ぜひ現地で体感してください。
開催概要
日時
2025(令和7)年10月12日(日曜日)15時00分~16時30分過ぎ(予定)(開場14時30分)
会場
千住スポーツ公園(足立区千住緑町2-1-1)
入場料
無料
主催
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、東京藝術大学音楽学部・大学院国際芸術創造研究科、特定非営利活動法人音まち計画、足立区
協力
足立区立千寿小学校、足立区立第一中学校、梅田クラブ(足立区社会福祉協議会サロン)、梅田児童館、ギャラクシティ指定管理者みらい創造堂、狂言まいまい倶楽部、竹の塚劇団、三菱地所プロパティマネジメント株式会社
協賛
朝日新聞イワキ
公式ホームページ
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略15 文化・エンタメ「芸術文化で躍動する都市東京を実現」