1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 8月
  6. 都民の日 施設無料公開及び記念行事
報道発表資料
生活文化局

都民の日における施設無料公開及び記念行事について 10月1日は「都民の日」です

「都民の日」を記念し、10月1日(水曜日)に施設の無料公開や記念行事を行いますのでお知らせします。

1 入園料・観覧料等が無料になります(開園・開館の時間中)

庭園 混雑時、入場時間等の調整あり

動物園・植物園 混雑時、入場時間等の調整あり(※以外)

博物館・美術館等 混雑時、入場時間等の調整あり

  • 江戸東京たてもの園 電話 042-388-3300
  • 東京都美術館(企画展「つくるよろこび 生きるためのDIY 」) 電話 03-3823-6921
  • 東京都庭園美術館(庭園のみ) 電話 03-3443-0201
  • 東京都写真美術館(自主企画展「総合開館30周年記念 日本の新進作家 vol.22」、「総合開館30周年記念 ペドロ・コスタ」) 電話 03-3280-0099
  • 東京都現代美術館(常設展「開館30周年記念 MOTコレクション 9つのプロフィール 1935→2025」) 電話 03-5245-4111
    写真2
    東京都現代美術館

2 施設の利用料が無料になります(開館の時間中)

  • 京浜島勤労者厚生会館(「テニス、卓球、バドミントン」個人・1時間分) 電話 03-3790-2491

3 記念行事を実施します

施設名 行事の概要 時間 電話番号
東京都水の科学館
  • 子どもサイエンスチャレンジ
    「水と音の実験をしよう!」
    体験イベントを開催
  • 記念品配布
9時30分~17時00分(入館は16時30分まで) 電話 03-3528-2366
東京都水道歴史館

「神田上水 歴史講座と史跡めぐり」

  • 史跡めぐりは小石川後楽園を予定
  • 事前申込制/申込期間  9月3日(水曜日)~9月17日(水曜日)
13時00分~16時00分頃 電話 03-5802-9040
奥多摩 水と緑のふれあい館 小河内ダムに関するビデオの上映 10時00分~16時00分 電話 0428-86-2731
東京都虹の下水道館 記念品配布 9時30分~16時30分(入館は16時00分まで) 電話 03-5564-2458

当日の開園・開館状況及び利用方法等の詳細は、各施設/ホームページでご確認ください。状況により、時間及び行事予定が変更される場合もあります。

記事ID:000-001-20250827-043093