- 報道発表資料
Tokyoシルバー50周年フェスを開催します!
東京都と(公財)東京しごと財団は、都発祥(江戸川区)の「シルバー人材センター」が昭和50年に誕生し、今年50年の節目を迎えることから50周年を祝うとともに、次の50年に向けたセンターの役割や存在意義を広くPRするイベントを開催します。
都内58センターの特色ある取り組み等を紹介し、センターの魅力を発信します。皆様、ぜひご来場ください。
イベントの概要
開催日時
令和7年10月23日(木曜日)
10時00分から16時00分まで
会場
東京ドームシティ プリズムホール
東京都文京区後楽1-3-61
内容
- 記念式典
- 基調講演
塚本成美氏(城西大学経営学部教授・東京しごと財団理事) - 著名人による講演
桂宮治氏(落語家) - 都内シルバー人材センターブース出展
- ステージイベント
- 都内シルバー人材センター紹介ビデオの放映 等
イベントの詳細は公式ホームページ(外部サイトにリンク)にて順次お知らせします。
シルバー人材センターとは
「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づき事業を行う、 都道府県知事の指定を受けた公益法人です。
60歳以上の高齢者がお住まいの地域(区市町村)で働くことを通じて、活力ある高齢社会、地域社会づくりに貢献するとともに、高齢者が健康で生きがいのある生活ができることを目指しています。
東京都には58か所シルバー人材センターがあり、約8万人の会員が、地域で元気に活躍しています。
本件は「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略7 長寿(Chōju)「高齢者の社会参加・就労促進」