- 報道発表資料
東京ICDC 感染症予防普及啓発(かんせんしょうよぼうふきゅうけいはつ) ポスターコンクール作品募集!!
感染症予防の大切さについて、児童が正しい知識を身に着けるきっかけとなるよう、都内の小学生を対象に、感染症予防をテーマとしたポスター作品を募集します。
皆様のご応募をお待ちしております。
1 募集作品
「感染症予防」をテーマとし、次の(1)~(3)を題材とした作品
応募作品にはテーマに沿った「標語」を入れてください。
- (1)感染症予防の大切さについて、伝える内容
- (2)一人一人が感染症予防に取り組むことの大切さを伝える内容
- (3)だれかに感染させない大切さを伝える内容
※東京都ホームページ「日常で役立つ!感染症予防ハンドブック~あなたや大切な人を守るために~」には、感染症予防に関する情報をまとめて掲載しています。感染症予防について調べ、作品を描くときに参考にしてください。
「日常で役立つ!感染症予防ハンドブック あなたや大切な人を守るために」
2 応募資格
小学生低学年の部
都内在住又は在学の小学校1年~3年生及び特別支援学校小学部の1年~3年生
小学生高学年の部
都内在住又は在学の小学校4年~6年生及び特別支援学校小学部の4年~6年生
※それ以外の学年の作品については審査対象外です。
3 作品の規格・画材
四つ切サイズの画用紙(約39センチメートル×54センチメートル)を、縦に使用してください。彩色・画材については自由です。
※用紙を横に使用したものは審査対象外です。
4 応募先(郵送のみ)
〒157-0076
東京都世田谷区岡本3-37-6
株式会社 スチュワード
感染症予防普及啓発ポスターコンクール事務局
5 応募期間
令和7年9月8日(月曜日)から 令和7年11月25日(火曜日)まで
※当日消印有効
6 選考
各部門につき、最優秀作品1点、優秀作品5点以内を決定します。令和8年1月下旬に開催予定のiCDCフォーラム内で表彰式を行う予定です。
※昨年度のiCDCフォーラムの様子はこちら
7 作品の活用
入賞作品は、パネル化して都庁で展示するなど、普及啓発のために活用させていただきます。
8 応募方法の詳細
- (1)チラシ(PDF:2,088KB)
- (2)保健医療局ホームページ
東京iCDCは、感染症に関わる様々な領域において、調査・分析、情報収集・発信などを行う専門家のネットワークです。