- 報道発表資料
交通局, 足立区
日暮里・舎人ライナーにおけるバスを活用した実証実験について
交通局と足立区は、日暮里・舎人ライナーの更なる混雑緩和に向けて、相互で連携してバスを活用した実証実験を行うこととし、以下の通り、実施の方向性について基本合意をしましたのでお知らせします。
今後、実施の方向性に基づき、関係機関等との調整を行いながら、実験内容の詳細検討を進めてまいります。
実施時期など詳細が決まり次第改めてお知らせいたします。
実施の方向性
実施時期
令和7年12月下旬~令和8年3月下旬
(交通管理者等の関係者調整により、開始時期が前後する可能性があります。)
運行ルート
江北駅前(乗車)⇒西日暮里駅前(降車)⇒日暮里駅前(降車)
運行時間
平日7時00分~8時00分(江北駅前発)の間に1日3便
- ダイヤは都の路線バス(里48)を考慮して設定
- 民間貸切バスを借上げての運行
対象利用者
日暮里・舎人ライナー定期券利用者
(見沼代親水公園駅~江北駅⇔西日暮里駅または日暮里駅の定期券所有者が対象)
その他
- 今後、詳細検討の過程の中で、実施スキーム変更の可能性があります。
- 費用については都と区で半額ずつの負担を予定しています。
記事ID:000-001-20250905-043226