1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 9月
  6. 「英語対応生活支援アドバイザー窓口」を開設
報道発表資料
産業労働局

「英語対応生活支援アドバイザー窓口」を開設します

都では、グローバルな高度人材や企業の東京への呼び込みのため、ビジネス・生活の両面から“グローバルスタンダードな環境づくり”に取り組んでいます。
このたび、東京においてビジネス展開を検討している、またはビジネスを行っている外国人の方々とその御家族の皆さまを対象に、東京での生活をサポートするための「英語対応生活支援アドバイザー窓口」を開設いたします。
本窓口では、行政機関での各種手続や銀行口座の開設など、東京での生活に必要な手続に関するご相談や、各種お困りごとに関するご相談をお受けします。また、必要に応じてアドバイザーが現場へ同行してサポートを行います。
本事業を通じ、生活面におけるサポートを充実させることで、グローバルな高度人材や企業の呼び込みにつなげることを目指します。

1 開設日

令和7年9月30日(火曜日)

2 窓口開設場所

東京都港区赤坂一丁目12番32号アーク森ビル7階

3 対応時間

窓口

月曜日~金曜日 9時30分~17時30分

その他(電話、Eメール等)

月曜日~土曜日 9時30分~17時30分

※祝日、年末年始を除く

4 相談方法

相談は、対面、電話、Eメール、問い合わせフォームで受けつけます。
※電話番号等については、受付開始次第、下記ホームページにて公開します。

5 その他

詳細はホームページをご覧ください。

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略12 国際金融「グローバルスタンダードな環境づくりと世界への発信」

QRコードの画像
▲2050 東京戦略

バナー画像

記事ID:000-001-20250917-043369