1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 9月
  6. 「下水道管路の全国特別重点調査」 優先実施箇所の調査結果
報道発表資料
下水道局

「下水道管路の全国特別重点調査」における優先実施箇所の調査結果について

下水道局では、国土交通省からの「下水道管路の全国特別重点調査」の実施要請に基づき、管理する下水道管について、令和7年3月から調査を行っています。
下記のとおり、優先実施箇所の調査結果についてお知らせします。

1 全国特別重点調査の概要

(1)調査対象

  • 管径2メートル以上かつ布設から30年以上経過した下水道管(都内で約527キロメートル)
  • このうち、埼玉県八潮市陥没現場の下水道管と類似の構造・地盤条件の箇所等の調査を優先的に実施(都内で約18キロメートル)

(2)調査内容

下水道管内の状態を、目視やテレビカメラ等で確認

2 優先実施箇所の調査結果

別紙(PDF:352KB)参照

  • 調査は概ね完了
  • 確認された損傷は軽微で局所的であり、今後、状態に応じた対策を実施

参考

優先実施箇所以外の箇所(約509キロメートル)の調査については、令和7年度内の完了に向けて、引き続き実施

記事ID:000-001-20250918-043387