- 報道発表資料
「燃費のいい家」って何だろう? 「ハローキティと発見!燃費のいい家の秘密」公開
|
|
東京都は、2050年ゼロエミッション東京の実現に向け、住宅におけるエネルギーの高効率化や再生可能エネルギーの利用等を進めています。今年度から「建築物環境報告書制度」がスタートしており、環境にやさしいだけでなく、光熱費を削減でき、一年中快適に暮らせる環境性能の高い住宅への関心を一層高めてもらうための取組を行っています。
このたび、株式会社サンリオのキャラクター「ハローキティ」とコラボし、環境性能の高い住宅について初めて知る方にも楽しく見ていただける動画を制作しました。
第1弾の動画では、ハローキティと一緒に「燃費のいい家の秘密」を探していく中で、太陽光パネルや高い断熱性能を備えた住宅のメリットを知ることができます。
動画は環境局のYouTubeにて公開します。また、YouTubeでの広告配信も順次開始いたします。今後、第2弾の制作・公開も予定しております。環境性能の高い住宅での生活は「ここちよい暮らし」の実現へとつながります。ハローキティの愛らしい動きを楽しみながら、燃費のいい家でのここちよい暮らしを一緒にイメージしてみてください。
動画概要
ハローキティと発見!燃費のいい家の秘密
- 動画配信開始日:2025年(令和7年)9月18日(木曜日)
- 環境局のYouTubeアカウント、特設ホームページ「HELLO! 燃費のいい家 ここちよい暮らし」(外部サイトにリンク)で公開
- YouTubeでの広告配信も順次開始
動画リンク
ハローキティプロフィール
生まれた場所は、イギリス ロンドンの郊外。明るくてやさしい女のコ。
夢はピアニストか詩人になること。
建築物環境報告書制度とは
大手ハウスメーカー等を対象とし、都内で延べ面積2,000平方メートル未満の中小規模建築物(戸建て住宅や中小規模アパート等)を新築する際に、断熱・省エネ性能の確保、太陽光発電設備の設置及び電気自動車充電設備の設置等を義務付ける全国初の制度です。
本制度により、太陽光発電設備等を備えた環境性能の高い住宅の標準化が進み、都民の皆様が住宅を購入する際の選択肢が増えます。また、脱炭素社会に貢献するほか、都民の皆様がより災害に強く、健康で快適な住宅の購入等が可能となります。
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略20 ゼロエミッション「再生可能エネルギーの基幹エネルギー化」