1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 9月
  6. 公園通り西地区市街地再開発組合の設立を認可
報道発表資料
都市整備局

公園通り西地区市街地再開発組合の設立を認可します

東京都は、都市再開発法第11条第1項の規定に基づき、公園通り西地区市街地再開発組合の設立を下記のとおり認可しますのでお知らせします。
市街地再開発事業の施行により、土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図り、公益施設が集積している地域の特徴を活かした新たな地域交流活動の促進、まちの防災機能や歩行者ネットワークの強化に寄与します。

1 事業効果

(1)都市機能の更新と防災対応力の強化

老朽化したマンションの更新及び渋谷区立神南小学校の再整備を図ることで、防災機能を強化し、災害時における地域住民のための安全な避難所を確保するとともに帰宅困難者の一時滞在場所等を整備し、防災対応力の強化に寄与する。

(2)安全で快適な歩行者ネットワークの創出

地形の高低差を解消し、バリアフリー化を図ることで、渋谷区役所、渋谷公会堂、渋谷区立神南小学校、渋谷子育てネウボラ等の公共施設と周辺のまちの回遊性を向上させ、安全で快適な歩行者ネットワークを創出する。

(3)公益施設が集積した立地を活かしたまちづくり

公益施設が集積した立地を活かし、多様な主体の活動・交流空間となる結節広場の整備や、周辺公益施設との連携を図る機能の導入により、公益施設が集積したエリアの一体性を強化し、魅力・活力が溢れるまちづくりの実現を図る。

2 認可組合(施行者)の名称及び所在地

公園通り西地区市街地再開発組合
東京都渋谷区宇田川町95番1

3 事業の名称

東京都市計画事業 公園通り西地区第一種市街地再開発事業

4 施行地区

東京都渋谷区宇田川町及び神南一丁目地内

5 地区の概要

(1)施行区域の面積

約1.4ヘクタール

(2)計画概要

別紙(PDF:803KB)のとおり

6 認可予定日

令和7年9月22日(月曜日)

7 認可の効果

組合設立認可により法人格を得て、市街地再開発事業の施行者となり、事業に着手する。

8 今後の予定

権利変換計画認可

令和8年度

工事着手

令和9年度

建物竣工

令和14年度

キャラクターの画像

記事ID:000-001-20250919-043418