- 報道発表資料
NEW! 「タレンツ・トーキョー2025」参加者決定 これまでの修了生作品の「特別上映会」を初開催 早川千絵監督と是枝裕和監督の対談も決定!
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京は、タレンツ・トーキョー実行委員会とともに、映画分野の人材育成事業「タレンツ・トーキョー2025」を実施しています。
今年も17名の才能豊かな参加者がアジアの様々な地域から参加します。また、世界の第一線で活躍するプロフェッショナル4名を講師に迎えます。
今年は、「タレンツ・トーキョー2025」に先立ち、11月8日(土曜日)、9日(日曜日)に、これまでのタレンツ・トーキョー修了生作品の特別上映会を、東京都写真美術館で初めて開催します。上映は、今年のカンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品された早川千絵監督「ルノワール」のほか、ファム・ゴック・ラン監督「Cu Li Never Cries」、ネリシア・ロウ監督「ピアス 刺心」の3作品です。
11月8日(土曜日)の「ルノワール」上映後には、早川千絵監督と是枝裕和監督のトークを実施します!
タレンツ・トーキョー開催概要
名称
「タレンツ・トーキョー2025」(Talents Tokyo 2025)
会期
2025年11月24日(月曜日・振替休日)~30日(日曜日)
会場
有楽町朝日スクエア(東京都千代田区有楽町2-5-1有楽町マリオン11階)
主催
東京都
公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京
タレンツ・トーキョー実行委員会
提携
ベルリン国際映画祭(ベルリナーレ・タレンツ)
協力
ゲーテ・インスティテュート
公式ホームページ
上映会開催概要
名称
「タレンツ・トーキョー2025」プレイベント・修了生作品特別上映会
日程
2025年11月8日(土曜日)、9日(日曜日)
会場
東京都写真美術館ホール
主催
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京、タレンツ・トーキョー実行委員会
入場
無料(事前申込必要、詳細は後日公式ホームページにてお知らせします)
上映作品
- 「ルノワール」
11月8日(土曜日):10時20分~12時22分 ★上映後監督トークあり(ゲスト:是枝裕和監督)
11月9日(日曜日):15時45分~17時47分 - 「ピアス 刺心」
11月8日(土曜日):15時55分~17時41分
11月9日(日曜日):10時20分~12時06分 ★上映後監督トークあり - 「Cu Li Never Cries」
11月8日(土曜日):13時35分~15時07分
11月9日(日曜日):13時15分~14時47分 ★上映後監督トークあり
「ルノワール」
脚本・監督
早川千絵(2014)
プロデューサー
水野詠子(2019)
アレンバーグ・アン(2014)
ユリア・エヴィナ・バラ(2020)
- 第78回カンヌ国際映画祭 コンペティション部門 正式出品作品
「ピアス 刺心」
監督
ネリシア・ロウ(2020)
- タレンツ・トーキョー2020スペシャルメンション受賞
- 第58回カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭最優秀監督賞受賞
- 日本初公開
「Cu Li Never Cries」
監督
ファム・ゴック・ラン(2017)
プロデューサー
ビアンカ・バルブエナ(2012)
ブラッドリー・リュウ(2017)
- 第74回ベルリン国際映画祭最優秀初長編作品賞受賞
- 日本初公開
※名前後ろの数字はタレンツ・トーキョー修了年
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略15 文化・エンタメ「アーティスト・クリエイターを育成」