1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 10月
  6. 大企業と中小企業・スタートアップとの人材交流を開始
報道発表資料
産業労働局

大企業と中小企業・スタートアップとの人材交流を開始します!

令和7年度 大企業と連携した中小企業・スタートアップの成長促進に向けた人材交流支援事業

東京都は、大企業に所属する人材が中小企業・スタートアップへ出向・副業することで、中小企業・スタートアップの成長促進と大企業の人材育成を支援する事業を実施しています。
このたび、外部への副業による人材育成を希望する大企業と、人材の受入れを希望する中小企業・スタートアップのマッチングが成立し、10月より開始する4件について、お知らせします。今後も引き続き出向・副業による人材交流に向けたマッチングを支援していきます。

マッチング状況

大企業(輩出元) 中小企業・スタートアップ(受入先) 開始日 期間(予定) 輩出形態
株式会社ファミリーマート
  • 副業者:30代 人財開発・人事
  • 所属:人材開発部
株式会社エンタケア研究所
  • 事業内容:介護福祉施設向けサービス提供、ヘルスケア事業参入支援サービス
  • 受入ポスト:介護施設向けレクリエーション教材の事業企画・実証
10月1日 3か月 副業
株式会社Mizkan Holdings
  • 副業者:40代 経営管理/新規事業企画
  • 所属:ZENB事業 管理グループ企画チーム
株式会社Ling
  • 事業内容:人材サービス事業、オンラインアシスタント事業
  • 受入ポスト:インバウンドに関する新規事業企画
10月3日 3か月 副業

株式会社ティーガイア

  • 副業者:30代 販促プロジェクトマネジメント
  • 所属:決済サービス部
株式会社gaaboo
  • 事業内容:ソーシャルメディアマーケティング
    デジタルソリューション
  • 受入ポスト:SNSマーケティングに関するプロジェクト運営
10月3日 3か月 副業

SMBC日興証券株式会社

  • 副業者:30代 口座管理・オペレーション業務
  • 所属:事業法人営業部
株式会社みんなのまちづくり
  • 事業内容:官民連携のまちづくりサポート(調査や計画策定、事業化)
  • 受入ポスト:地域振興の事業運営・検討
10月6日 3か月 副業

今後、新たなマッチングが決まり次第、詳細を事業ホームページにて公表していきます。

QRコードの画像1

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略13 産業「中小企業を支え、成長を支援」

QRコードの画像2
▲2050東京戦略

バナー画像

記事ID:000-001-20251008-043692