- 報道発表資料
交通局, 足立区
日暮里・舎人ライナーにおけるバスを活用した実証実験について
交通局と足立区とで連携して行う、日暮里・舎人ライナーの更なる混雑緩和に向けたバスを活用した実証実験について、以下のとおり実施しますのでお知らせいたします。
実施期間
令和7年12月22日(月曜日)~令和8年3月27日(金曜日)
(土曜日・日曜日・祝日・12月29日~1月3日を除く)
※交通管理者等の関係者調整により、開始日が変更になる可能性があります。
運行ルート
江北駅前(乗車)⇒西日暮里駅前(降車)⇒日暮里駅前(降車)
運行ダイヤ
江北駅前発 7時00分、7時25分、7時45分
※民間貸切バスの借り上げによる運行となります。
対象者
(1)~(3)のすべてに該当する方
- (1)日暮里・舎人ライナー(見沼代親水公園駅・舎人駅・舎人公園駅・谷在家駅・西新井大師西駅・江北駅)のいずれかから(西日暮里駅・日暮里駅)のいずれかまでの区間が含まれる、通勤・通学定期券を所有の方
または、東京都シルバーパス、都営交通無料乗車券、精神障害者都営交通乗車証を所有の方で、上記区間を日常的に利用されている方 - (2)所有する定期券等の有効期間が実証実験期間に含まれる方
- (3)アンケートへの協力など、実証実験バスの利用条件に承諾いただける方
利用方法
バスの乗車には専用の「利用者証」が必要です。定期券等の提示のみではご乗車いただけません。
利用者証は、以下の足立区ホームページからお申込みいただいた方に郵送します。
利用申込は、11月25日(火曜日)より受付を開始します。
なお、12月8日(月曜日)までにお申し込みいただいた方には、実証実験開始前に利用者証を送付します。
その他
- 募集人数は700名を予定しています(先着順)。
- 詳細は、足立区ホームページ(外部サイトへリンク)または、交通局ホームぺージをご覧ください。
記事ID:000-001-20251113-044276