1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 11月
  6. 東京マラソン ランナー応援 出演団体募集
報道発表資料
スポーツ推進本部

東京マラソン ランナー応援イベント TOKYO CHEER 2026 出演団体募集

バナー画像1

東京都では、今年度も東京マラソン2026(主催:東京マラソン財団)の開催にあわせ、ランナー応援イベント「TOKYO CHEER 2026」を実施します。
国内・海外から集った約39,000人のランナーが走るコース沿道や皇居外苑など全20会場を舞台に、「応援(CHEER)」を通じて東京の街に活気と笑顔を届けるパフォーマンスを披露しましょう!
音楽、ダンス、チアリーディング、伝統芸能など、ジャンルは自由です。イベントをともに盛り上げていただける出演団体の皆様のご参加をお待ちしています。奮ってご応募ください!

キャラクターの画像1

バナー画像2

開催概要

実施日

令和8年3月1日(日曜日)

主催

東京都

会場

東京マラソン2026の開催に合わせてコース沿道等に設置するイベント会場(別紙(PDF:566KB))

募集数

100団体(2,000名)程度

※選考結果は、令和7年12月下旬頃にお知らせいたします

募集対象

音楽演奏、歌、ダンス、チアリ―ディング、民舞、郷土芸能等、マラソンの応援に相応しいパフォーマンスで東京マラソンを盛り上げていただける団体

※コース沿道地域の団体他、多摩・島しょ地域の団体など、幅広くご応募をお待ちしています!

募集期間

令和7年11月14日(金曜日)から12月15日(月曜日)

郵送の場合当日消印有効

沿道応援の様子

 

写真1
(C)東京マラソン財団
写真2
(C)東京マラソン財団

写真3

お申込みについて

申込方法

(1)インターネットからの申込み

TOKYO CHEER 2026公式ホームページの専用フォームからお申込みください。

QRコードの画像1

(2)郵送・ファクスでの申込み

以下の資料を申込書記載の住所またはファクス番号までお送りください。

  • 申込書
  • 演目資料(パフォーマンスや持込機材の内容が分かる写真、セット図等)

 ※申込書は「TOKYO CHEER 2026公式ホームページ」よりダウンロードしてください。
 ※インターネット環境がない場合、以下の問合せ先までご連絡ください。

申込締切

令和7年12月15日(月曜日)

※郵送の場合は当日消印有効

その他

  • 出演料はお支払いいたしません。また、楽器や機材の搬出入等に係る費用、交通費、食費など出演に伴い生じる経費は、出演団体のご負担となります。
  • 火気など、危険性のあるものは使用できません。
  • ご出演いただく団体の皆様に記念品を進呈いたします。
  • 東京マラソン2026のコース等の詳細は、東京マラソン公式ホームページ(外部サイトへリンク) をご覧ください。
     

本事業は、「推しスポーツProject」の一環です。
「推しスポーツProject」とは、2025年に東京で開催される世界陸上・デフリンピックの開催を機に都民が様々なスポーツに親しむ機会を創出し、スポーツの魅力に触れる中で「都民一人ひとりの好みや特性に合ったスポーツの楽しさ(推しスポーツ)」を発見してもらえるよう支援する取組です。

キャラクターの画像2

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略16 スポーツ 「スポーツでにぎわう・スポーツを支える」

QRコードの画像2
▲2050東京戦略

バナー画像3

記事ID:000-001-20251114-044294