1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 11月
  6. 「渋滞を減らす行動3箇条」を呼びかけ
報道発表資料
都民安全総合対策本部

年末・年度末もスゥ-と快適な運転を。 ドライバーに「渋滞を減らす行動3箇条」を呼びかけます

東京都は、渋滞緩和にむけて、関係機関と連携・協力してドライバーに行動変容を起こしてもらうための普及啓発に重点的に取り組んでいます。
年末や年度末は、都内の交通渋滞が特に悪化する時期です。東京都では、イベントや道路情報板を活用し、ドライバーに向けて「渋滞を減らす行動3箇条」及び「渋滞緩和5つの運転方法」を呼びかけます。

取組内容

SNS広告にて渋滞対策について広報啓発

令和7年12月12日~令和8年2月27日

SNS(X)広告にて広報啓発動画を配信し、行動変容を呼びかけます。

画像

呼びかけ内容

渋滞を減らす行動3箇条

  • 1 交通情報を確認して公共交通機関も賢く使いながら渋滞回避
  • 2 渋滞緩和につながる運転方法を実践
  • 3 道路上で迷惑駐車をしない

渋滞緩和に向けた5つの運転方法

  • 1 クルーズ走行を心掛けて!
  • 2 むやみにブレーキングしないで!
  • 3 スローインファストアウト!
  • 4 車間距離を広く開けて!
  • 5 適切な合図を心がけよう!

詳細は都民安全総合対策本部ホームページをご覧ください

QRコードの画像

“スムーズ運転シミュレータ”が年末のイベントに登場

光が丘交通事故ゼロを目指そうキャンペーン

12月7日(日曜日)11時00分~13時00分
写真1
スムーズ運転シミュレータ
会場

IMA風の広場

主催

光が丘警察署

※荒天中止

道路上の情報板での呼びかけ

令和8年3月18日~3月31日

国土交通省が所有する情報板を活用し、道路上で呼びかけます。

写真2
表示するメッセージ例
写真3
情報板イメージ
記事ID:000-001-20251127-044460