報道発表資料
政策企画局

経路案内標識の視認性

Q14 車道に設置している経路案内標識の見え方についてお聞きします。
標識の分かりにくさ・見えにくさについて、あなたが感じたことを次の中からいくつでも選んでください。

(MA)(n=478)

グラフの画像
写真1 写真2
※色の差がある標識 ※光り具合に差がある標識

調査結果の概要

車道に設置している経路案内標識の分かりにくさ・見えにくさについて感じたことを聞いたところ、「標識の表示内容(目的地、方向等)が分かりにくいと感じた」(38.9%)が4割近くで最も高く、以下、「街路樹等で隠れていて、見えにくいと感じた」(37.2%)、「光の反射や逆光で見えにくい時があった」(32.6%)などと続いている。
なお、「見えにくいと感じたことはない」(19.2%)は約2割だった。

記事ID:000-001-20241114-020495