- 報道発表資料
建設局
西東京3・4・9号保谷東村山線交通開放 令和6年2月14日(水曜日)13時00分
東京都が整備を進めている地域幹線道路である西東京3・4・9号保谷東村山線のうち、所沢街道の六角地蔵尊交差点付近から西原自然公園通りまでの約400メートルの区間につきまして、下記のとおり交通開放します。
これにより、主要渋滞箇所である北原交差点の混雑緩和や広域避難場所へのアクセス性の向上等が図られます。
引き続き、無電柱化や歩道整備などを行い、早期完成を目指すとともに、残る区間の早期開通を目指していきます。
なお、今回の交通開放に当たって、開通記念式典等は行いません。
記
1 路線名
西東京都市計画道路3・4・9号保谷東村山線
2 交通開放区間
西東京市西原町三丁目(約400メートル)
3 交通開放予定日
令和6年2月14日(水曜日)13時00分
4 事業概要
(1)事業期間
平成23年度~令和5年度(延伸予定)
(2)事業延長
約1.4キロメートル
(3)幅員
16メートル
(4)事業費
約68億円
※別紙 案内図(PDF:228KB)
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略9 都市の機能をさらに高める戦略「身近で快適な道路空間形成プロジェクト」
戦略17 多摩・島しょ振興戦略「多摩・島しょの交通ネットワークの強化」
記事ID:000-001-20241114-020524