- 報道発表資料
女子中高生向けオフィスツアー!第1弾募集開始! 憧れの企業を見学しながら、将来働くイメージを膨らませよう!
東京都では、STEM【注】分野での女性活躍を推進するため、女子中高生向けのオフィスツアーを実施し、将来の自分をしっかりイメージして進路選択することを応援しています。
これまでのオフィスツアーでは、参加者の94%以上が「将来の進路を考える参考になった」と回答!今夏は規模を拡充し、10社のオフィスツアーを開催。今回は第1弾として3社の募集を開始いたします。
【注】STEM:Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の4分野の総称
第1弾 開催企業及びツアー紹介
株式会社ファーストリテイリング
実施日時
7月23日(火曜日)13時00分から15時00分まで
場所
江東区
募集人数
40人
「服のチカラを、社会のチカラに」を理念に掲げる当社のオフィス見学に加え、商売を支えるIT職の女性社員と座談会を開きます。デジタル×アパレル企業の仕事内容は?そもそも女性の働き方って?皆さんの質問にお答えするとともに、ユニクロ・ジーユーなどのブランドをより身近に感じてもらう時間を目指します!
株式会社サイバーエージェント
実施日時
7月25日(木曜日)14時00分から16時00分まで
場所
江東区
募集人数
40人
AI・CGを活用した広告効果最大化の追求に特化したクリエイティブ制作スタジオ「極(きわみ)AIお台場スタジオ」の見学ツアーを開催いたします。
ツアーでは、LEDウォールや4Dスキャンなどの最先端設備のご紹介や社員との座談会・トークセッション・質問会を予定しています。
株式会社メルカリ
実施日時
7月30日(火曜日)13時30分から15時00分まで
場所
港区
募集人数
50人
会社説明、座談会、パネルディスカッションを実施します。メルカリのサービスについて理解できるだけでなく、女性の働き方やキャリアについて知ることができます!
「仕事とプライベートの両立」「英語の利用頻度」「キャリアパス」といったテーマについてお話させていただきます
募集概要
1 対象
都内在住又は在学の女子中学生、女子高校生
2 参加費
無料(会場までの交通費等は参加者の自己負担となります。)
3 申込方法
ホームページよりお申込みください
4 募集期間
第1弾 令和6年5月22日(水曜日)から6月25日(火曜日)17時00分まで
5 その他
応募多数の場合は抽選となります
第2弾及び第3弾の開催企業
※詳細は別途お知らせします
第2弾 6月5日から申込受付開始
日本電気株式会社
コクヨ株式会社
エヌビディア合同会社
第3弾 6月20日から申込受付開始
富士通株式会社
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
グーグル合同会社
コニカミノルタ株式会社
参考
昨年度のオフィスツアー(大日本印刷株式会社、SCSK株式会社、NTTデータ株式会社、日本マイクロソフト株式会社、株式会社竹中工務店)
- 女子中高生からの関心が高く、各回とも募集定員を大幅に上回る応募
- オフィス見学や個別質問会に加え、最新技術の体験会や建設現場の見学など企業ごとに特色のあるプログラムを実施
- 参加者の94%以上が「将来の進路を考える参考になった。」と回答し、「実際に働いている女性の先輩社員の方による貴重な話を聞くことができ、今後の人生での選択に役立てていけそうです。」「女性だから、という障壁が全く感じられませんでした。社会のために自分にできることを考えて、つき進んでいけばいいんだなと思いました。」など、前向きな感想が多数
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する先導的事業です。
戦略3 女性の活躍推進戦略
「女性活躍に向けた社会のマインドチェンジプロジェクト」