1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 3月
  6. とうきょう特産食材使用店ガイド2025を発行
報道発表資料
産業労働局

「とうきょう特産食材使用店ガイド2025」を発行します!

ロゴ画像

東京都では、多くの都民の皆様に東京産食材(東京産農林水産物)の魅力を知っていただき、地産地消を推進するため、東京産食材を使用している都内飲食店を「とうきょう特産食材使用店」として登録し、紹介しています。
このたび、こうした登録店を掲載したガイドブック「とうきょう特産食材使用店ガイド2025」を発行しました。今年度、新たに21店が加わり、合計317店を掲載しています。
是非、このガイドブックを活用して、東京産食材を使った料理を味わってください。

ガイドの画像
(A5判 192ページ)

1 ガイドブックの概要

  • 東京産食材を使用している店(区部117店、多摩地域200店)とその代表的な料理を紹介
  • 飲食店で使用している主な東京産食材(TOKYO X、江戸東京野菜等)を一覧表にしており、お目当ての食材を味わえる飲食店を探すことが可能

掲載している料理例

写真1
TOKYO X ロースかつ(店舗 目黒区)

写真2
立川うどの天ぷら(店舗 立川市)

写真3
柳久保小麦のカヌレ(店舗 東久留米市)

2 配布場所

東京観光情報センター(都庁、バスタ新宿、羽田空港、京成上野駅、エキュート立川)や都営地下鉄の一部の駅などで無料配布

3 発行部数

26,000部

4 その他

  • ガイドブックに掲載されている登録店には、ボードが置いてあります。

ボードの画像

QRコードの画像

  • 本ガイドブック掲載の内、一部店舗分について3月下旬に英語版ガイドブックを発行予定

ガイドブック掲載内容(例)

登録店情報

画像1

画像2

東京産食材の情報

画像3

画像4

記事ID:000-001-20250305-040427