東京都消防褒章贈呈式
- 更新日
平成28(2016)年10月27日(木曜)小池知事は、都庁で開かれた平成28年度東京都消防褒賞贈呈式に出席しました。
東京都消防褒章とは、地域住民の生命・財産の安全確保に従事している消防団及び消防団員の功績をたたえるために創設されたもので、今年度は、消防団員195名と5つの消防団が表彰されました。
知事は、受賞者の長年にわたる貢献と、家族の理解・支援に感謝を伝え、「日ごろ生業に従事しながら、いざという時には最前線に駆けつける皆さまは、地域の防災力の要。そのことは、地域の方々も心強く感じている」と話しました。また、我が国は常に自然災害と隣り合わせであることにふれ、「東京の防災力を高めて、都民の生命・生活・財産をしっかり守り、セーフ シティ東京を実現したい。その中で、地域を熟知し、即時対応力がある消防団の皆様方は、セーフ シティの中核、地域社会の担い手として大変心強い存在。」と述べ、引き続き活躍していくことへの期待を伝えました。
記事ID:000-001-20241118-022636