1. 知事の部屋
  2. 知事の動き
  3. 活動の紹介 アーカイブ
  4. 知事の部屋/活動の紹介(平成28年(2016年))
  5. 知事の部屋/活動の紹介(平成28年(2016年)9月)
  6. 「都と事業者との連携による高齢者等を支える地域づくり協定」及び「ながら見守り連携事業に関する協定」の合同締結式

「都と事業者との連携による高齢者等を支える地域づくり協定」及び「ながら見守り連携事業に関する協定」の合同締結式

更新日

平成28(2016)年9月2日(金曜)、小池知事は都庁で開かれた「都と事業者との連携による高齢者等を支える地域づくり協定」と「ながら見守り連携事業に関する協定」の合同締結式に出席しました。

東京都は、都内で広域的に活動する事業者・団体の協力により、高齢者等の異変に気付いた際の連絡や認知症の方を支える地域づくり等を推進する「都と事業者との連携による高齢者等を支える地域づくり協定」、子供や高齢者等が犯罪や事故等に遭うことがないよう見守る「ながら見守り連携事業」に取り組んでいます。

知事は、「この2つの協定締結は、地域の力を借りながら高齢者・子供など、誰もが安心して暮らしていける東京を築くために大切な取り組みであります。」と述べ、「地域に密着した事業者の方々が、お年寄りや子供たちの普段と違った様子に早期に気付いていただき、地域のネットワークを一層強化していただきたいと思います。」、「皆さまの協力が、地域の安心安全を構築していく上で、大きな力となることを期待しています。今後ともお力添えを賜りたいと思います。」と挨拶しました。

写真

記事ID:000-001-20241118-022587