現場視察(神宮外苑いちょう並木)
- 更新日
平成29年(2017年)11月24日(金曜日)、小池知事は、神宮外苑のいちょう並木のライトアップの様子を視察しました。
東京都では、街並みの演出やにぎわいの創出、公共インフラを観光資源として活用する等の観点から、施設のライトアップに取り組んでいます。今回、神宮外苑のいちょう並木において、11月23日(木曜日)から12月3日(日曜日)まで試行的にライトアップを実施するにあたり、知事による視察が行われました。
視察で知事は、ライトアップ事業の説明を受け、現地を移動しながらライトアップの状況(明るさ、賑やかさ)や実施方法、最後には、いちょう並木通りのライトアップ全景を確認しました。
視察を終えた知事は、「東京にはいろいろな観光名所があるが、名所に輝きをつけることによって、新たな名所になる。いちょう並木をアクセサリーとして活かせるのは、ライトアップの賜物」と感想を述べました。
記事ID:000-001-20241118-023026