「第51回八丈島フリージアまつり」キャラバン隊と面会

更新日

平成29(2017)年3月6日(月曜)、小池知事は、「第51回八丈島フリージアまつり」キャラバン隊と都庁で面会しました。

山下奉也 八丈町長の挨拶に続き、ミス八丈島の塚越あやさん、フリージア娘の佐々木南さんから、知事に花束が贈呈されました。

知事は、色とりどりのフリージアや、ミス八丈島やフリージア娘が身にまとう伝統の絹織物「黄八丈」に感嘆し、3月19日から開催される「フリージアまつり」に合わせて八丈島を訪問することを楽しみにしていると述べました。そして、山下町長らと産業振興などについて懇談し、島の魅力の再発見や特産品のブランド化などを通じて、振興を応援したいと語りました。

今年の「八丈島フリージアまつり」は、3月19日から4月2日まで開催されます。八形山フリージアまつり特設会場で、35万本のフリージアの鑑賞と摘み取り体験などを楽しめるほか、4月1日・2日には、八丈島町役場ロビーをメイン会場に、40万輪のフリージアを使った巨大な花の絨毯「インフィオラータ」が制作されます。

写真

記事ID:000-001-20241118-022820