都と企業等との包括連携協定「ワイドコラボ協定」締結式
- 更新日
平成29(2017)年7月13日(木曜日)、東京都は、損害保険ジャパン日本興亜株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社及び住友生命保険相互会社の各社と包括連携協定「ワイドコラボ協定」を締結することとなり、4社合同での協定締結式が都庁で行われ、小池知事が出席しました。
ワイドコラボ協定は、都民ファーストの視点に立った都政運営を効果的かつ効率よく進めていくため、都と企業等が複数の政策分野にまたがって包括的・横断的な連携・協力を行っていくための協定であり、この協定の締結により、以下の9つの項目について連携・協力を進め、地域社会の発展と都民サービスのさらなる向上を図っていきます。
- 健康増進に関すること。
- 文化及びスポーツ振興に関すること。
- 地域の安心安全に関すること。
- 環境に関すること。
- ライフ・ワーク・バランス及び女性の活躍推進に関すること。
- 中小企業支援に関すること。
- 防災・減災に関すること。
- 子育て及び高齢者支援に関すること。
- その他、地域社会の活性化及び都民サービスの向上等に関すること。
協定締結式で知事は、「都政運営を効果的に進めていくためには、都民の理解と共感を得るだけでなく、地域社会の構成員でもある企業の皆さまの力添えが不可欠」として、協定締結に感謝の意を表しました。その上で、「各企業のネットワーク、人的資源を活用し、子供や高齢者を見守る防犯サポート事業、外国人への道案内などの語学ボランティア事業など、さまざまな分野で連携していきたい」と挨拶しました。
記事ID:000-001-20241118-022919