行政視察(築地場外市場等)

更新日

平成30年(2018年)12月20日(木曜日)、小池知事が築地場外市場等を視察しました。

知事は、築地場外を歩き、商店街の賑わいなどを確認しました。続いて、中央区が設置し約60軒の小売店舗が入っている「築地魚河岸」を視察しました。

視察を終えた知事は、年末に向けて賑わいの様子を確認したとし、「時間帯により、外国人観光客やプロの人たちなど、訪れる人の住み分けができているとのこと。東京各地でこのような賑わいが、今年も最後まで続くと良い。事業者からは、足回りなども慣れてきたという話もあり、上手く進んでいると思います」、「最近、商店街ではeーコマース(電子取引)が進んできていることが気に掛かりますが、生鮮食料品などのフレッシュさを活かした商売は、いつまでも光ります」と述べました。また、築地の再開発について、「築地のロケーションは都にとって最高の場所なので、上手く生かしていきたい」と話しました。

視察の様子の写真1

視察の様子の写真2

記事ID:000-001-20241118-023447