築地再開発検討会議(第4回)

更新日

平成30年(2018年)3月8日(木曜日)、築地再開発検討会議(第4回)が都庁で開催され、小池知事が出席しました。

この会議は、築地の魅力を最大限に活かした再開発に向けて、各分野で活躍している有識者・専門家等から自由な発想で幅広い意見を聴取し、まちづくりの大きな視点として整理することを目的に設置されました。

冒頭、知事は、委員のメンバーが築地周辺を視察したことに触れ、「点で捉えるのではなくて、面で捉える」、「築地のポテンシャルを生かして、東京の魅力をさらに高める。そして、持続的な成長に繋げていく」という観点から意見をいただきたいと述べました。

会議では、第3回検討会議までの主な意見が報告されたほか、シンガポールやニューヨークなど諸外国における再開発の事例が紹介されました。その後、「立地特性・スケール」、「アクセス・周辺とのつながり」、「広がり・時間軸」をテーマに議論が行われました。

知事の写真1

知事の写真2

記事ID:000-001-20241118-023217