平成30年度「東京都女性活躍推進大賞」贈呈式
- 更新日
平成31年(2019年)1月16日(水曜日)、「東京都女性活躍推進大賞」贈呈式が都庁で開催され、小池知事が出席しました。
東京都女性活躍推進大賞は、全ての女性が意欲と能力に応じて多様な生き方が選択できる社会の実現に向け、女性の活躍推進に優れた取組を行った企業や団体、個人に贈呈されるものです。
今年度は、産業分野、医療・福祉分野、教育分野各1団体、個人部門1名が大賞に、産業分野、医療・福祉分野各2団体、教育分野1団体、個人部門1名が優秀賞に選ばれました。また、産業分野、地域分野各1団体が特別賞に選ばれ、小池知事から賞状等が授与されました。
知事は、「女性の活躍の場をしっかりと確保し、女性の能力を存分に活かすことを実践している方たちが受賞されました」と受賞を称えるとともに、働き方改革などの取組を評価しました。また、「日本の女性活躍は、世界ランキングでは未だに大きな飛躍はないのが残念ですが、今はその力を蓄えている時期。女性がさらに花開く準備が整いつつあると考えますと、これからの日本の伸びしろは大きいです。経営方針として女性活躍を推進する企業の皆さんを、東京都が後押しすることで、東京から女性活躍推進のモデル企業をどんどん出していきたい」、「女性が輝けば男性も輝きます。誰もが輝く東京であることが、東京の最大のエネルギーです。皆さまが活躍されるよう、未来へのエールを送りたい」と話しました。