令和元年(2019年)5月12日(日曜日)に都内民生委員・児童委員の存在や活動のPRを目的とした民生委員・児童委員活動普及・啓発パレードが開催され、小池知事が「一日民生委員・児童委員」として参加しました。 東京の民生委員制度は、昨年、制度誕生100周年を迎えました。都内では、約1万人の民生委員・児童委員が、地域の中で住民の身近な相談相手として、日常的な見守りや相談・支援、関係機関への橋渡しなど、地域福祉の推進のために様々な活動を行っています。