東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会(第2回)
- 更新日
令和元年(2019年)8月21日(水曜日)、小池知事は、東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会(第2回)に出席しました。
小池知事は冒頭に「東京2020大会は、目に見えないもの、すなわち人の考え方の変革や社会の新しいあり方をレガシーにしていきたい。そのため、パラリンピックを応援していただくことを通じて、障害者、高齢者、小さなお子さんを連れている方など、様々な立場の人が様々な配慮を必要としていることに気づいていただき、都民・国民の『心のバリアフリー』をさらに推し進めていく必要がある。」、「東京2020大会に向け、懇談会メンバーの皆様の力強い応援をいただきながら、パラリンピックの会場を満員にするとともに、『バリアのない東京』を実現してまいりたい。」と話しました。
記事ID:000-001-20240911-007528