Tokyo Tokyo ソーシャルファームフォーラム 2021

更新日

令和3年(2021年)11月22日(月曜日)、小池知事は、「Tokyo Tokyo ソーシャルファームフォーラム 2021」に出席しました。
小池知事は、「障害者やひとり親、ひきこもりなど、就労に困難を抱える方々が、個性や能力を発揮して働く場として、ソーシャルファームを根付かせていきたい、発展させていきたいという思いで、都独自の条例を制定し、認証制度(東京都認証ソーシャルファーム)をスタートした。コロナ禍で大変厳しい状況が続く中、粘り強く取り組まれた皆様のご尽力に心から感謝申し上げる。認証の先駆けをなす事業者の皆様の良いモデルを広く発信し、ソーシャルファーム創設のムーブメントを起こしていきたい。皆様と一緒に、雇用機会の更なる拡大に取り組み、『ソーシャル・インクルージョン』の輪を広げていきたい。」と述べました。

東京都認証ソーシャルファームとは、自律的な経済活動の下、障害者、ひとり親の方、ひきこもりを経験された方など、就労に困難を抱える方を全従業員の20%以上雇用する社会的企業です。

写真1

写真2

記事ID:000-001-20240911-008042