東京2020オリンピック競技大会開催にあたっての小池知事のメッセージライブ配信

更新日

第32回オリンピック競技大会の開会式が行われた令和3年(2021年)7月23日(金曜日)、小池知事から都民・国民の皆様に向けて、大会成功に向けた決意を表明するとともに、大会開催に至るこれまでの支援や協力に対しての感謝を伝えるメッセージをライブ配信しました。
小池知事は、「長い、長い道のりだった。この日を迎えられたことは、多くの皆様のご支援があったからに他ならない。心から感謝申し上げる。世界は感染症との闘いの中にある。医療関係者の方々の昼夜を問わない対応に敬意を表するとともに、感染防止対策にご協力いただいている全ての皆様に御礼を申し上げる。」「大会の原点は復興五輪。2011年の東日本大震災、その時に世界中の皆様からいただいた暖かいご支援と励ましを、私たちはいつまでも忘れることはできない。これまでの世界からの応援・支援に対し、改めて感謝を申し上げる。」「いつの時代も、未来を切り拓いていくのは『人』。人が輝く持続可能な社会が、東京が目指す未来の姿、今回のレガシーである。開催都市として、引き続き関係者の皆様と協力しながら、万全の大会運営に努めていく。世界中の人々にとって『希望の灯り』となるように、素晴らしい大会にしていきましょう。」と述べました。

メッセージの動画は、こちらからご覧いただけます。
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/special/watching/message/index.html

写真1

記事ID:000-001-20240911-007990