令和3年度第2回都区協議会・特別区長との意見交換会
- 更新日
令和4年(2022年)2月1日(火曜日)、小池知事は、令和3年度第2回都区協議会及び特別区長との意見交換会に出席しました。意見交換会は、「新型コロナウイルス感染症対策」と「『安全・安心な東京』の実現 都と区で連携した災害への備え」をテーマに行われました。
小池知事は、「『感染を止める、社会は止めない』。この課題に、都民・事業者・行政が三位一体となって危機感を共有し、実効性のある対策を講じていくことが必要。3回目のワクチン接種の体制整備など、各区のご理解・ご協力に改めて御礼申し上げる。皆様と力をあわせてスピード感をもって対策を講じ、感染拡大を抑え込んでいきたい。」「都市が持続可能な発展を遂げていくためには、危機管理の徹底が不可欠。『備えよ、常に』の精神で、先手先手で為すべき対策を進めていかなければならない。都と区市町村の連携を一層強化し、一丸となって応急・復旧体制を構築していきましょう。」と述べました。
記事ID:000-001-20240911-008084