令和5年度東京都名誉都民顕彰式及び東京都功労者表彰式

更新日

令和5年(2023年)10月2日(月曜日)、小池知事は、「令和5年度東京都名誉都民顕彰式及び東京都功労者表彰式」に出席しました。
名誉都民の称号は、社会文化の興隆に功績があった人に対して、その功績をたたえ、都民が郷土の誇りとして敬愛する対象として贈られるものです。名誉都民には、登山家・医師の今井通子氏、俳優の中村メイコ氏、元公益財団法人さわやか福祉財団会長の堀田力氏が選定されました。また、東京都功労者として、「地域活動功労」など13分野において、294名(うち19団体を含む)の表彰を執り行いました。
小池知事は、「今、私たちの前には、気候危機や人口減少、自然災害、不安定な国際情勢など、いくつもの課題が立ちはだかっている。未来を切り拓くのは、『人』の力である。一人ひとりが自分らしく輝きながら、知恵を出し合い、力を合わせることで、困難を乗り越えられることを皆様は行動で示してくれた。東京を持続可能な都市へと進化させ、若い世代に引き継いでいくためには、これからも皆様の豊富な知識と経験が欠かせないので、力を貸していただきたい。」と述べました。

写真1

写真2

写真3

写真4

記事ID:000-001-20241118-022296