第4回「TOKYO Data Highway サミット」

更新日

令和5年(2023年)12月18日(月曜日)、小池知事は、「第4回『TOKYO Data Highway サミット』」に出席しました。
小池知事は、「我が国、また、都においても、デジタル化を進めていくためには、ハード面とソフト面の両方から進めていかなければならない。課題ばかり分析していても仕方がなく、解を出すことが必要であり、それをデジタル化でどのように進めていくかが問われている。そのためには、高度で強靭な通信基盤が何より重要。都は、今年8月に『つながる東京』展開方針を策定し、官民連携による通信手段の戦略的な整備の方向性、ロードマップを示した。高速大容量の5Gエリアの拡大、OpenRoaming対応Wi-Fiの普及促進など、お集まりの皆様方と力を合わせ、世界最高水準の通信環境に向けた取組を加速していきたい。先日、国、都、区市町村、民間団体の皆様方にお集まりいただき、『東京こどもDX2025』という推進会議を設けた。都民の皆さんが『デジタルで、こんなに便利になったんだ』という実感が持てるような社会を実現していきたい。そのためにも、官民一体での環境づくりが不可欠。通信事業者の皆様方、ぜひご協力をいただきたい。」と述べました。

写真1

写真2

記事ID:000-001-20241118-022339